-大切な想いと儚い刻の記憶-
井上よう子展
会期:5月8日(木)~20日(火)
※作家在廊日:9日(金)15時~、10日(土)、11日(日)、17日(土)15時~、18日(日)
都合により変更になる場合がございます。

「1人風に向かって…君を待つ場所」F4 Acrylic
言葉にできなかった大切な想いや心震える記憶…温かい物、切ない物…誰もが形は違えど持つそんな感覚を、ずっと見ていたくなる静かな風景に昇華できたらと、描き続けています。昨年は井植文化賞を頂き身の引き締まる思いでした。一昨年、初めての秋田個展では、温かい方々との出会いがあり、初めてなのになぜか懐かしく思えた風景にも出会い、今回はその秋田の風景から描いた作品達もあります。また沢山の方に見て頂けますように。井上よう子
井上 よう子 (Yoko Inoue)
1983 | 京都市立芸術大学 大学院 美術研究科(三尾公三研究室)修了 現在 大阪歯科大学・NHK神戸文化センター講師 日本美術家連盟会員 審査員:14`15兵庫県展/`16`17アートフェス公募展/`18`19`21神戸市展/`22`23`24福崎町美術展/`24加東市公募美術展 |
2006.10~8.1 | 毎日新聞 月一回連載エッセー「海の世紀」陳舜臣氏著に挿絵担当 |
2013.7~10 | 小説すばる連載「彼が通る不思議なコースを私も」白石一文氏著に挿絵担当 |
2014.10~15.12 | 東京・中日・西日本・北海道・神戸新聞連載小説「記憶の渚にて」白石一文氏著に挿絵担当 |
2016.9~12 | 神戸新聞「随想」担当 「節義のために」「言葉を旅する」「拠るべなき時代に」後藤正治著に表紙絵。 岩波ジュニア新書2冊表紙絵担当。 |
画暦(略歴):
1983 | 東京セントラル美術館油絵大賞展 |
2001 | 池田満寿夫記念芸術賞(東京国際フォーラム・大阪府立現代美術センター) |
2004 | JAPANSKE VINDE~季の風展 (デンマーク ギャラリーSPOT) 井上よう子~The Lost time in Blue~展 (デンマーク 日本大使館) 前田寛治大賞展 (高島屋東京店・倉吉博物館) |
2005 | アジア女性美術招待展(韓国 ソウル市立美術館) |
2007 | YUKO TAKADA KELLER & 井上よう子展~デンマークからの風(神戸・ギャラリー島田) |
2008 | 個展(大阪・阪急)JAPANSKE VINDE Ⅱ(デンマーク ギャラリーSPOT) 亀高文子記念-赤艸社賞受賞記念個展(神戸・ギャラリー島田30周年) |
2010 | 井上よう子展~transient time(ギャラリー島田) Ge展(京都市美術館 ’11’12’13’14’16’17’18’19’21も) |
2011 | 「星に願いを・・」展YUKOTAKADA KELLER&井上よう子(京都モーネンスコンビス) 井上よう子展―Sincerely yours―(東京・ギャラリー枝香庵) |
2012 | 井上よう子展―ともにある孤独・希望の光(画集出版記念展・神戸・ギャラリー島田】 井上よう子展(京都・ギャラリーなかむら) |
2013 | 井上よう子自選展(神戸・ギャラリー島田)個展(東京・ギャラリー枝香庵) |
2014 | 井上よう子~切なく温かい青の情景~展(三木市立堀光美術館) |
2016 | 井上よう子展ー記憶に漂う(神戸・ギャラリー島田、銀座・ギャラリー枝香庵) |
2017 | 個展(京都・ギャラリーなかむら)(神戸・ギャラリー島田) |
2018 | 井上よう子展-光はそこに(神戸・ギャラリー島田40周年) 井上よう子展-光に向かう(銀座・ギャラリー枝香庵) |
2019 | 個展(梅田・阪急百貨店 美術画廊)・(神戸・ギャラリー島田) |
2020 | 井上よう子展-光へ(銀座・ギャラリー枝香庵)(神戸・ギャラリー島田) |
2021 | 井上よう子~静かな光、静寂の青~展 (梅田・阪急百貨店 美術画廊) 井上よう子展-長い旅-(神戸・ギャラリー島田) |
2022 | ARTinJAZZ展(梅田・阪急百貨店) 井上よう子展-The way in Blue-(銀座・ギャラリー枝香庵) 井上よう子展-静かに時をみつめて-(神戸・ギャラリー島田) |
2023 | 井上よう子展-静かな光、希望の風(4月秋田・ギャラリー杉)個展(7月梅田・阪急百貨店)(12月神戸・ギャラリー島田) |
受賞歴:
1984 | 市長賞:茨木市展 |
2004 | 佳作賞:第6回前田寛治大賞展 |
2008 | 兵庫県芸術文化協会より 亀高文子記念―赤艸社賞 |
2022 | 公益財団法人・神戸文化支援基金より こぶし志縁賞 |
2023 | 兵庫県より文化功労者として表彰を受ける |